総合住宅メーカーのミサワホームは6月21日、東京都千代田区の築36年の専門学校を取得、同校をリファイニング建築により賃貸マンションに用途変更する工事を今月から着工したと発表した。
竣工は2018年2月を目指すとしている。
※プレスリリースより
リファイニング建築とは「再生建築」のことで、太平洋セメント、青木茂建築工房の登録商標になる。
具体的に言うと、弱体化した構造躯体の耐震性能を軽量化や補強によって現行レベルまで向上させ、既存躯体の約80%を再利用しながら建て替えの60〜70%のコストで、大胆な意匠の転換や用途変更、設備一新を行い、その行為を繰り返すことで建物の長寿命化を図るという新たな再生手法。
外観(南面より) ※プレスリリースより
同手法により再生される建物は、確認済証や検査済証を取得することから、新築と同等の信頼性が担保されているという。
同社は、リファイニング建築を提唱する青木茂建築工房と2015年に業務提携を締結した。
今回の計画では、東京都千代田区にある老朽化した専門学校の校舎とその土地をミサワホームが取得し、青木茂建築工房が設計・監理を行い、単身者や共働き世帯を対象にした賃貸マンションに用途変更する。
同計画で再生する建物は、1981年6月の施工で新耐震基準には合致していないため、現行の耐震基準に合わせた改修の必要性があった。
今回、必要な改修を施して耐震性を確保した上で、第三者機関のハウスプラス確認検査により耐震改修計画評定を取得する。
同計画で再生する建物は、エリアの特性を踏まえ1LDKや1Rといった複数のプランを組み合わせることで効率のよい住戸割りを実現するほか、高い階高を活かして3.1mの高天井やロフト付きのプランも設定しているという。
内観 ※プレスリリースより
また、共同住宅への用途変更に伴い、新しく避難経路の確保が必要になることから1階の一部を減築するが、全住戸にバルコニーを設置するために一部増築するなど、共同住宅に必要な機能の確保を行っているのが特徴だ。
そのほか、エントランスや内階段、エレベーターを新設するなど、新築同等の使いやすさとセキュリティを兼ね備えた建物に一新する。
同社では、建物を再生して不動産価値を向上させるリファイニング建築を通じて、安 全で質の高いストック資産の形成に取り組むとともに、大胆な意匠転換や用途変更により不動産の新たな魅力を創出し、市場の変化に柔軟に対応する提案ができる企業を目指します、としている。