部屋を借りる・土地を買う・家を売るなど、不動産のやり取りに関わるとき必ずでてくるのが「仲介手数料」です。仲介業者は、素人には分からないことが多い不動産についての契約などを取りまとめてくれ、売買がスムーズに進むよう取り仕切ってくれます。なので、提示されたとおりに仲介手数料を払っているのも当然ですよね。でも、当たり前のように払っている仲介手数料が、実はどういった内訳だかよく分かっていない方もいるのではないでしょうか。今回はそんな不動産仲介手数料のお話です。
*仲介手数料とは?
仲介手数料とは、土地や建物の売買、賃貸契約のときに、不動産仲介会社に払う手数料です。仲介が成立したときの成功報酬なので、売買・賃貸契約に至らなかった場合は払う必要がありません。
*仲介手数料はおいくら?
仲介手数料は法律で上限額が決められています。なので、法外な金額を請求されることはありません。こちらがその上限の計算式です。
~200万円以下 : 売買金額 × 5% + 税
200万越~400万以下 : (200万×5%) + (残額×4%) + 税
400万超~ : (200万×5%) + (200万×4%) + (残額×3%) + 税
例えば…
売買価格が180万円の場合、仲介手数料の上限は97,200円。
280万の場合は142,560円。
3,000万の場合は1,036,800円となります。
*よく聞く、仲介手数料の「+60,000円」ってなに?
上の計算式で見たように、金額が大きくなるほど仲介手数料の計算は面倒くさくなっていきます。そこで、その計算式を簡単にしたのが、以下の計算方法です。
~200万円以下 : 売買価格 × 5% + 税(変わらず)
200万越~400万以下 : 売買価格×4% + 20,000円 + 税
400万超~ : 売買価格×3% + 60,000円 + 税
この計算方法なら売買価格をパッと見ただけで、仲介手数料がいくらになるのかすぐに分かります。よく見る「+60,000円」というのは、400万円より大きい売買価格の手数料にかかるものだったんですね。
ちなみに、賃貸契約時の仲介手数料は家賃1か月分(+税)が上限だと決められています。分かりやすいですね♪
*仲介手数料って払わないといけないの?
仲介手数料無料!と聞くと、賃貸の初期費用や売買契約の諸費用を抑えられるので、なんだか得をした気分になりますよね。ですが、仲介手数料を払っておいたほうがいいこともあるんです。”仲介手数料を払う”ということは、仲介業者に不動産売買の仲介責任が発生し、売り手・買い手の間にトラブルがあった時などにも、仲裁に入ってもらうことができます。また、例えば家や土地を購入したあとに欠陥などを見つけた場合にも、仲介してもらった不動産業者に対処してもらえることがあります。手数料無料は嬉しいことですが、払っておくと、後々のトラブル被害を軽減できる安心感を得ることができますよ。
*まとめ*
なるべくなら払いたくないと思っていた仲介手数料ですが、払うことでいろいろな手間を省くこともできるんですね。ご紹介した計算式は仲介手数料の上限を求めるもので、不動産業者によっては安くしてくれるところもあるようです。交渉してみるのもいいかもしれませんね。