不動産を売りたい。でもいくらで売り出せばいいのかさっぱり見当もつかない。
そんな人も多いのでは?
査定額と希望の価格が全然違ったらどうするの?
そこで売却価格の設定方法について考えてみたいと思います。
ふと不動産を売却したいと思い立っても、どのくらいの価格で売れば良いのか全然検討がつかない。
そんな人も少なくないのではないでしょうか。
自分の大切な不動産だからできれば高い値段で売りたい、でも高いと売れないんじゃないかと考えれば考えるほど悩んでしまうと思います。
そこで不動産売却の適切な価格設定について考えてみましょう。
○価格設定の基準となる査定額
自分の不動産なので、いくらの価格を付けても誰も文句は言えません。
なのですがまずはじめに、どれだけ希望する価格があったとしても基準はあるということを理解しておきましょう。
その基準を無視してそれよりもはるかに高い価格を設定してしまうと・・・。
やはり買い手を見つけるのはなかなか困難なことになってしまいます。
また仲介してもらう不動産業者からしても、そのような不動産は販売活動がしにくいでしょう。
あまりにもな価格だと、頑張って売ってあげようという気持ちにもならないかもしれません。
そうならないための基準となる価格というのが、不動産業者に仲介を頼んだ際の査定額です。
○できるだけ希望に近い価格で売り出してもらえるように話し合う
しかしこの査定額というのは、「この物件だと、だいたいこのくらいなのではないでしょうか?」というけっこうあやふやな価格。
そのため査定してもらう不動産業者によって価格にばらつきがあります。
基準にはなりますが、絶対にその価格に設定しなければ買い手が見つからないというものではありません。
安ければ買い手は見つかりやすいですが、高くても気に入って購入したいと思う人がいる可能性はゼロではないのです。
できれば希望に近い価格で売りたいと考えるなら、まずしっかりと仲介してもらう業者と相談することが大切です。
もちろん現実的ではない価格なら下げるように説得されるかもしれませんが、できるだけ希望に近い価格で売却できるように協力してくれる業者も少なくないでしょう。
そうして決定するのが売り出し価格となります。
重要なポイントは不動産の査定額や立地で判断される相場を無視しないことと、希望売却価格に近い値段で売り出してもらえるように担当者と話し合うということです。
○なかなか買い手が見つからなければ価格の見直しも
しかしその価格で売り出したものの、なかなか買い手が見つからないなんてケースも珍しいことではありません。
そういう場合はどうしてもこの売り出し価格を見直さなければいけないでしょう。
こちらも仲介業者とどれくらい下げるかをじっくり話し合うことが大切です。
不動産の売却をするなら、いつまでに売りたいかの期間を考えて、売り出してどのくらい経てば価格を見直すのかも定めておくことが重要となります。