以前から不動産業界で問題とされている物件の囲み込み。

それっていったい何?なんでなくならない?

物件を売却するなら絶対に知っておきたい問題です。

○物件の囲い込みとは?

不動産業界にはレインズという業者間で共有している情報システムがあります。

そこに登録されることで、その物件の情報はどこの不動産業者でも扱われるようになり、家を購入したいと考えている多くの人の目に触れるようになるのです。

そうすることで、物件を適正な値段で素早く売却することが可能となります。

そのため物件の売却を依頼された業者は、その物件の情報をレインズに登録しなくてはいけないというルールがあります。

しかし、依頼を受けた物件を自分のところだけ販売しようとする業者も少なくはありません。

それがこの囲い込みの問題。

○なんでそんな問題が起きるのか?

物件を購入する場合、買い手はその物件の購入を依頼した不動産業者に仲介手数料を支払う必要があります。

そのため手数料を得るには、不動産業者は自分のところから物件を購入してもらわなければいけません。

それが物件の情報を囲い込もうとする原因。

他で購入されないようにするためです。

でもレインズに登録すれば、情報は幅広く公開されるのでは?

そう思う人も多いでしょうが、物件の情報がレインズで流通していても、他の不動産業者には手柄を取られないようにする方法があるのです。

もしも他の業者が購入希望者を見つけてきたとします。

しかし囲い込みしている業者は自社で買い手を見つけたいのでその話を断るのです。

これが物件の囲い込みの構造。

囲い込みは不動産業界内で以前から深刻な問題とされています。

○囲い込みをされることで

では物件の囲い込みをされることで、どんな被害が出てくるのでしょう?

他の業者経由で購入希望者が表れたとしても、依頼した業者が断ってしまいます。

そうすることで、せっかくの売れるチャンスが潰れてしまいます。

依頼した業者しか窓口がないということは、売却されるのが遅くなってしまう可能性が高くがあります。

そうすると最初に設定していた値段を大幅に下げなくてはいけなくなるかもしれません。

他にも、もしその物件を売却し新たな物件に買い替えようと考えていたとすると。

物件が売れてくれないため、買い替えのプランが思うように進められないという事態となってしまうのです。

一部の不動産業者の利益のために、人生を棒に振ってしまうなんてケースも珍しくはないのです。

もしも売却してもなかなか購入希望者が表れない、早々に値下げを検討されるという場合は、囲い込みを疑ってみる必要もあるのかもしれません。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ