この時期は、暑さ寒さが混沌とする季節で最も体調を崩しやすいので、

是非、風水を参考に環境を整いで頂けることをおススメします。

二十四節気「清明」の風水術ですが、

 風水では、天地人『三才の法』という原則があります。

この三者が共鳴し合うという原則です。

運の場合は、天運・地運・人運で、

干支・風水・四柱推命で推し計ることが可能です。

名相術の場合は、天格・地格・人格で、

姓の画数・名の画数・姓名の接合個所の画数で推し計ります。

風水では、時間・空間・人間で、

二十四節気・二十四方位・十二経絡が共鳴し合います。

今日から『穀雨』までの約15日間が

二十四節気の『清明(せいめい)』です。

この期間は、二十四方位の『乙』の方角とリンクし、

人体の十二経絡の

『肝経;足厥陰肝経(あしのけついんかんけい)』

に影響を及ぼします。

又、一日間で活性する時間:午前1時~3時

肝を守るためのおすすめ食養・漢方

レバーなどに含まれるビタミンA

ナツメ・落花生・シジミ

雲南白薬(主成分、漢方薬「田七人参」)

米酢(気虚を治すためによい)

梅しょう番茶(作り方:梅干を湯呑でほぐし、純正の醤油を大匙1加えて練る。

生姜のおろし汁を2滴たらし、お湯を八分目入れて飲む。)

この『清明』の期間に、

『悪心・嘔吐・下痢・下腹痛・イライラ・手足のしびれ・月経不順

 食欲不振・目の充血・めまい・耳鳴り』

等の症状が出た場合、家の内外の『乙』の方角の気が乱れている可能性がありますので、

清浄に保つことを心掛けて下さい。又、この方角の土や家具を触ることもタブーです。

更にそのタイミングが、の刻ですと更に症状が顕著に出ます。

~『乙』の方角~

風水の方位の起点は、その場所で磁石で北を示す方角を0度として右回りで360度です。

0度から時計回りで105度の左右7.5度、合計15度の範囲です。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ