英語で

「Real Estate Information Network System」

と表記され、

その頭文字を取って

「REINS(レインズ)」

と呼びます。

>>> レインズに関する解説動画はこちら

世の中にはたくさんの不動産会社があり、

それぞれの不動産会社が、

不動産を売りたい人から売却の依頼を受けています。

少し前ならば、

物件の情報は売却依頼を受けた不動産会社Aから先へは流れず、

A社でたまたま物件の紹介を受けないかぎり、

不動産会社Bに行ったお客さんが、

目にする機会はありませんでした。

そのようなアナログ的な手法から、

不動産業界にもネットワーク技術が導入され大分経ちました。

物件情報が不動産業者共通のデータベースで管理されるようになり、

インターネットを介してどこの不動産業者でも!

それこそ極端な話、沖縄にある会社でも!!

東京にある物件を探すことが出来るようになりました。

そのデータベースの管理をしているのが

「不動産流通機構」

という業界団体で、

データベースのことを

「レインズ」

と呼びます。

売却依頼を受けた不動産会社は、

期限内に速やかに物件の情報を、

データベース(レインズ)に登録しなければなりません。

例を挙げると・・・

【 物件D 】

・所在地:A県B区C町

・金額:5,980万

・マンション

という物件Dの売却依頼を受けた不動産会社Aは、

レインズに物件情報を登録します。

A県B区C町で6,000万までのマンションを探している、

お客さんがいる不動産会社B社がレインズで

・所在地:A県B区C町

・金額:5,000万~6,000万

・マンション

と検索すると、

マンションDが出てきます。

つまり検索条件が同一であれば、

どこの会社でも同じ物件が紹介されるということになります。

このように物件の情報を共有出来るようになったため、

・不動産会社 → どこの不動産会社の情報も扱える

・売り手   → たくさんのお客さんの目に触れる為、早期の売却が実現できる

・買い手   → 物件ごとに不動産会社へ問い合わせる必要がなくなる

一見すると

「三方良し」

となるはずなのですが、

利益至上主義の不動産業界の悪習である、

囲い込み

という行為がそれを妨げているのです。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ