不動産を複数持つ人の3人に1人が「空室のまま所有」!
空室の今後の活用方法としては、6割以上が「売却を予定」。
『複数所有者』が売却したい理由は?「維持管理が面倒」「現金化」「相続」が上昇。
不動産関連の比較査定サイト「リビンマッチ()」を運営するリビン・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:川合 大無)は「不動産売却の経験がある・意志がある」という30~60代の全国500人を対象に「所有する不動産の空室率と所有軒数による売却事情の違い」についての調査を行いました。
【調査結果サマリー】
・ポイント1 アンケート全体の「空室率」は16.2%。『複数所有』になると35.7%に上昇。
・ポイント2 『複数所有』の場合、「売却」64%、「貸出」52%など、活用を積極的に模索。
・ポイント3不動産を『複数所有』する人の業者選びのカギは、ずばり『高い査定価格』。
「不動産を『複数所有』しているからこそ、空室活用への意識がアップ!」
所有する不動産に「空室はあるか?」を聞いてみました。アンケート全体の空室率は16.2%でしたが、『複数所有』する人では、35.7%に倍増。3人に1人が空室のまま所有していることがわかりました。つづいて「空室の活用予定」をたずねると、『1軒所有』の人の33.3%が「予定している活用方法はない」と回答しているのに対し、『複数所有』の人は「売却」64.0%や「貸出」52.0%などの具体的な意欲が高い傾向に。2015年に施行された「空き家対策特別措置法」の影響もあるのか、より積極的な不動産活用を見据えているようです。
「不動産を『複数所有』する場合、『高い査定価格』が業者選びのカギに」
「不動産を売却する理由」を、不動産の所有軒数で比較してみました。『1軒所有』は7割が住み替え目的なのに対し、『複数所有』になると「維持管理がわずらわしい」30.0%、「現金化」24.3%、「相続のため」22.9%といった「新たな資金調達、もしくは固定費の削減」という金銭的な理由が上昇。「不動産業者を選ぶポイント」として「査定価格」を重視する傾向が高く、なじみの営業担当に相談し納得のいく価格で売却したい、という本音がうかがえます。
<調査概要>
■調査期間:2016年11月16日~18日
■調査手法:インターネット調査(ネオマーケティング調べ)
■集計数:「不動産売却の経験がある・意志がある」という30~60代の全国500人
※本リリースの転載にあたりましては「リビンマッチ調べ」という表記をお使いいただけますよう、お願いいたします。