不動産関連のワードを非常に専門的だけどなかなか聞きにくい。
今回はそんな税金ワードについて話していきます。
不動産は身近にあるようで馴染みがない人も多く、知識が乏しい人も少なくはないはずです。
しかしマンションを借りたり、不動産売買をしたり、不動産購入する際には必ずある程度の知識が必要になります。
そこで今回は不動産関連に今更人には聞けないワード、税金について話していきたいと思います。
売り手側の税金ワード
譲渡所得税
譲渡所得税とは売り手が不動産を売却した際に出た利益に対してかかる税金のことを指し、所得税と住民税の一つとなります。
ちなみに譲渡所得というのは不動産を売却した金額から売却する不動産を購入した時や建てたときの金額と不動産を売却する際にかかった費用から引いて出た利益が譲渡所得となり、この利益に税金がかかるのです。
しかし不動産売却の際に利益が出なければこの税金は当然かかりません。
買い手側の税金ワード
登録免許税
登録免許税というのは不動産のみならず、特許や資格を取得した際にそれらを登録するのにかかる税金のことを指します。
不動産では土地や建物の売買や相続などにより所有者が変わる場合にその不動産の権利が別の人に変わるので登録免許税がかかります。
また新しい土地や新築住宅を建てた際や住宅ローンを組む際に土地や住宅を担保に入れるときにも登録免許税がかかります。
不動産所得税
不動産所得税とは不動産の売買・新築・贈与などで不動産を新たに所得した人が支払う税金のことを不動産所得税といい、各都道府県に支払う税金のことを指します。
また住宅のリフォームをすることにより住宅の価値が上がると、これに対しても不動産所得税を支払わなくてはなりません。
印紙税
印紙税とは、領収書や手形、株券などの印紙を貼って収めなければいけないタイプの税金のことを指します。
不動産では売買を結ぶ時に使用される不動産売買契約書、建築の工事金額が決まった時に交わされる工事契約書、住宅ローンを組む際にそのお金が住宅の為に使われることを約束する為の金銭消費貸借契約書、土地の賃貸契約結ぶ際に交わされる土地賃貸借契約書が印紙税を支払わなくてはいけない書類に該当し、これは1書類に対して、1枚ずつ収入印紙を貼り付けて税金を支払わなくてはなりません。
消費税
消費税は皆さんもスーパーやコンビニなどで買い物をした時に必ず支払っているものなので馴染みのふかいものかもしれませんが、不動産においては
住宅購入の代金、不動産仲介業者に支払う仲介手数料、住宅ローンを組む際の事務手数料、住宅の工事やリフォームに消費税がかかります。
住宅を維持していくための税金ワード
固定資産税
固定資産税とは土地や建物、会社の会社で使われている機械や設備などにかかる税金のことを指します。
個人が住む住宅でいうと土地と住宅、離れに倉庫があるなどの場合はこれらに固定資産税がかかり、不動産を所有している間は毎年支払っていかなければなりません。
都市計画税
都市計画税とは都市開発が計画されている区域内に不動産を持っている人が支払わなくては行けない税金のことを指します。
使用目的としてインフラに整備や名前通り都市計画の予算として使われます。