不動産業界 広告宣伝費ランキング2025

上場不動産企業64社(※)について、2024年11月期までの広告宣伝費および販売促進費の合計額が高い順にランキングしました。あわせて、売上における広告宣伝費の割合が高い企業トップ10もご紹介します。※注=編集部基準

画像提供=PIXTA
集計方法
- 2023年12月期から2024年11月期までに公表された企業の有価証券報告書より集計
- 「広告宣伝費」「販売促進費」のいずれかを公表している企業をランキング化
- 「広告宣伝費」と「販売促進費」の両方が記載されている場合は合算した数値を集計
- 連結発表の企業は、連結した金額で発表
- ミガロホールディングスは2023年10月設立、フェイスネットワークは2024年3月期より連結財務諸表を作成、ツクルバは2024年7月期より連結財務諸表を作成しているため、前年データはなし
広告宣伝費1位は売上高1位の三井不動産
順番 | 会社名 | 2024年11月期 広告宣伝費 (百万円) |
前年・ 広告宣伝費 (百万円) |
広告宣伝費 前年比較(%) |
売上高 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 三井不動産 | 17,019 | 16,426 | 104% | 2,383,289 |
2 | 野村不動産ホールディングス | 16,789 | 17,345 | 97% | 734,715 |
3 | 住友不動産 | 9,357 | 9,181 | 102% | 967,692 |
1位は三井不動産で、広告宣伝費は170億1,900万円でした。昨年度が164億2,600万円だったため、広告宣伝費は前年比104%となり、5億9,300万円広告費を増加させています。広告に対する支出も業界トップに相応しい金額となっています。
2位は去年1位だった野村不動産ホールディングスで、広告宣伝費は167億8,900万円でした。前回調査の173億4,500万円から5億5,600万円広告費を削減しています。
3位は住友不動産で、広告宣伝費は93億5700万円と、前年の91億8,100万円から102%の増加となっています。
広告費が100億円を超えているのは三井不動産と野村HDのみで、この2社が不動産業界で飛びぬけて広告宣伝費が高いことが分かります。2社とも昨年から5億円ほど広告宣伝費を増減させており、この2社の企業規模では5億円という金額も誤差の範囲なのかもしれません。
順番 | 会社名 | 2024年11月期 広告宣伝費 (百万円) |
前年・ 広告宣伝費 (百万円) |
広告宣伝費 前年比較(%) |
売上高 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
4 | MIRARTHホールディングス | 7,734 | 7,570 | 102% | 185,194 |
5 | 三菱地所 | 7,686 | 5,629 | 137% | 1,504,687 |
6 | オープンハウスグループ | 5,625 | 4,718 | 119% | 1,295,862 |
7 | GA technologies | 5,388 | 4,181 | 129% | 189,883 |
8 | 穴吹興産 | 5,151 | 4,401 | 117% | 134,499 |
9 | スターツコーポレーション | 3,813 | 3,612 | 106% | 233,408 |
10 | 東京建物 | 3,704 | 3,684 | 101% | 375,946 |
広告費が高い企業トップ10を俯瞰すると、顔ぶれとしては前回調査と同じ企業となりました。三菱地所が前年比137%、GA technologiesが前年比129%と思い切った広告費増額に踏み切っています。上位10社で広告費を減らしたのは2位の野村HDのみで、広告宣伝費が増加傾向にあることがわかります。
売上における広告宣伝費の割合が高い上位10社
続いて、売上高における広告宣伝費の割合が高い企業トップ10社を紹介します。
順番 | 会社名 | 広告宣伝費 率(%) |
売上高 (百万円) |
2024年11月期 広告宣伝費 (百万円) |
1 | ハウスコム | 8.60% | 13,529 | 1,163 |
2 | エリッツホールディングス | 5.88% | 5,835 | 343 |
3 | ツクルバ | 5.27% | 5,483 | 289 |
4 | SREホールディングス | 4.50% | 24,218 | 1,091 |
5 | ゴールドクレスト | 4.22% | 24,845 | 1,049 |
6 | MIRARTHホールディングス | 4.18% | 185,194 | 7,734 |
7 | 穴吹興産 | 3.83% | 134,499 | 5,151 |
8 | セントラル総合開発 | 3.66% | 31,925 | 1,169 |
9 | コーセーアールイー | 3.11% | 10,162 | 316 |
10 | 東武住販 | 2.91% | 7,263 | 211 |
1位はハウスコムで、広告宣伝費率は8.6%となり、前回の同様の調査に引き続き業界第1位となりました。前回は広告宣伝費率9.4%でしたので割合は減りましたが、他社に比べてとびぬけて高い比率を維持しています。
トップ10社を眺めると、1位ハウスコムを除く全社が、前年より広告費を増やしています。全体では64社中37社が広告費を増やしており、必ずしも業界全体が広告費を増やすトレンドではないものの、積極的に広告を打つ企業が増加しているようです。
前年より広告宣伝費を最も増やした企業はプロパストで、前年が600万円だったのが、今年は1億6,000万円となり、前年比2667%の増加となりました。昨年度まで広告費をあまりかけなかったものの、今年からは積極的に広告を打つ方針になったようです。
不動産業界 広告宣伝費ランキング2025 11位~64位
順番 | 会社名 | 2024年11月期 広告宣伝費 (百万円) |
前年・ 広告宣伝費 (百万円) |
広告宣伝費 前年比較(%) |
売上高 (百万円) |
---|---|---|---|---|---|
11 | リログループ | 2,438 | 2,430 | 100% | 132,580 |
12 | フォーライフ | 1,906 | 1,768 | 108% | 86,418 |
13 | And Doホールディングス | 1,875 | 1,927 | 97% | 67,579 |
14 | コスモスイニシア | 1,827 | 1,919 | 95% | 124,588 |
15 | 明和地所 | 1,713 | 1,559 | 110% | 71,250 |
16 | FJネクストホールディングス | 1,512 | 1,721 | 88% | 100,405 |
17 | フジ住宅 | 1,316 | 1,385 | 95% | 120,388 |
18 | ランドネット | 1,243 | 1,032 | 120% | 77,790 |
19 | セントラル総合開発 | 1,169 | 861 | 136% | 31,925 |
20 | ハウスコム | 1,163 | 1,333 | 87% | 13,529 |
21 | SREホールディングス | 1,091 | 804 | 136% | 24,218 |
22 | ゴールドクレスト | 1,049 | 947 | 111% | 24,845 |
23 | 大英産業 | 1,013 | 1,171 | 87% | 37,097 |
24 | AVANTIA | 929 | 863 | 108% | 71,021 |
25 | 和田興産 | 900 | 883 | 102% | 38,825 |
26 | カチタス | 896 | 839 | 107% | 126,718 |
27 | ケイアイスター不動産 | 782 | 662 | 118% | 283,084 |
28 | アールプランナー | 725 | 766 | 95% | 32,070 |
29 | ミガロホールディングス | 694 | 42,672 | ||
30 | エスリード | 662 | 807 | 82% | 80,286 |
31 | レーサム | 658 | 445 | 148% | 94,265 |
32 | エストラスト | 518 | 347 | 149% | 18,044 |
33 | クリアル | 508 | 277 | 183% | 21,044 |
34 | ウッドフレンズ | 468 | 762 | 61% | 33,221 |
35 | プレサンスコーポレーション | 461 | 374 | 123% | 180,745 |
36 | ヤマイチ・ユニハイムエステート | 427 | 498 | 86% | 20,083 |
37 | AMGホールディングス | 352 | 251 | 140% | 29,089 |
38 | エリッツホールディングス | 343 | 311 | 110% | 5,835 |
39 | 毎日コムネット | 333 | 304 | 110% | 20,772 |
40 | コーセーアールイー | 316 | 292 | 108% | 10,162 |
41 | ツクルバ | 289 | 5,483 | ||
42 | アンビション DX ホールディングス | 280 | 319 | 88% | 42,065 |
43 | 日神グループホールディングス | 249 | 271 | 92% | 81,023 |
44 | 東武住販 | 211 | 205 | 103% | 7,263 |
45 | グッドコムアセット | 207 | 460 | 45% | 59,753 |
46 | アズマハウス | 198 | 217 | 91% | 13,087 |
47 | プロパスト | 160 | 6 | 2667% | 23,301 |
48 | 三重交通グループホールディングス | 139 | 85 | 164% | 98,218 |
49 | LAホールディングス | 124 | 61 | 203% | 31,499 |
50 | グローバル・リンク・マネジメント | 108 | 256 | 42% | 41,258 |
51 | ヨシコン | 98 | 46 | 213% | 23,913 |
52 | フェイスネットワーク | 94 | 22,284 | ||
53 | デュアルタップ | 82 | 42 | 195% | 5,172 |
54 | property technologies | 79 | 136 | 58% | 41,612 |
55 | ホームポジション | 74 | 207 | 36% | 19,730 |
56 | クミカ | 46 | 78 | 59% | 4,765 |
57 | 明豊エンタープライズ | 43 | 48 | 90% | 20,562 |
58 | THEグローバル社 | 41 | 40 | 103% | 27,037 |
59 | アーバネットコーポレーション | 39 | 29 | 134% | 27,965 |
60 | エリアクエスト | 26 | 30 | 87% | 2,329 |
61 | ストレージ王 | 25 | 25 | 100% | 3,325 |
62 | タスキホールディングス | 17 | 41 | 41% | 47,455 |
63 | グランディーズ | 10 | 19 | 53% | 4,600 |
64 | アスコット | 9 | 5 | 180% | 36,787 |