不動産売却後のトラブルを防ぐためのポイント
無事に不動産を売却できたとしても、思わぬ形でトラブルが発生してしまうことがあります。
せっかく売れたのに瑕疵などで負担をしなければならなくなった、付帯設備の機能が使えないと言ったケースなどがあるようです。
こうしたトラブルを未然に防ぐために、ここでは不動産売却時にしてくべき不動産のチェックポイントを紹介してきましょう。
●トラブルの多くは設備関連に集中
トラブルやクレームの多くは、水回りやエアコンなどの付帯設備に集中しています。
売却時には引き渡す付帯設備の機能を確認しておき、不備がないかどうかをチェックしておくことが大切です。
必要に応じて修理などをする必要があるので、余裕をもって対処しておきましょう。
また、修繕が必要になった場合や一部不備が見つかった場合には、買主にその旨を伝えておくと良いです。
●設備をチェックする際には専門家や第三者も立ち合いを
設備をチェックする場合には、専門家やチェックしたことを証明する第三者の立ち合いが有効です。
チェック項目を作っておき、写真や動画などのエビデンス(証拠)を作っておきましょう。
購入後に買主の責任にも関わらず、クレームを言ってくるケースもあるため、そのような場合にも安心して対処できるようになります。
また、資金的に余裕があれば住宅調査会社に一任するという手もあるでしょう。
●引き渡し時に買主と一緒にチェックする
トラブルを未然に防ぐためには、買主が現状に納得したという事実が大事です。
予期せぬ場合には仕方ありませんが、チェックした項目に関しては、きちんと承認してもらうことで無用なトラブルの元をつぶしておくことにつながります。
後に説明済みの部分でトラブルが起こったとしても、チェック済みの項目に関しては責任がないということで解決が着くでしょう。
●契約書に瑕疵担保責任に対する特約を設ける
不動産売買契約の内容には、瑕疵担保責任について免責にすることができる項目を入れることができます。
こうすることで余計な瑕疵についての責任を負う必要が無くなるので、売主にとっては楽になるでしょう。
ただし、これは買主にとっては不利以外の何物でもないので、売買契約時にきちんと話し合うことが大切です。
この場合、売却代金を多少値引きするなどの譲歩が必要になるケースが多くみられます。
●引き渡し前にチェックと修繕を徹底する
大切なのは可能な限り万全に近い状態で引き渡すことです。
現状で問題ないかをきちんと確認しておき、トラブルの種を増やさないようにしましょう。
大きなお金が動く取引なので、誠心誠意の対応が重要になります。