ローンが残っている不動産を売却~任意売却をした後の残債処理~




不動産を購入する場合、多くのケースではローンを組むことになるかと思います。

長期に渡る返済の途中で、不動産を手放さなくてはならないこともあるでしょう。

不動産売却時に、残った残債を払えるだけの売却価格になればよいですが、必ずしも評価額が残債を上回るわけではありません。

そこで、不動産売却後に残った残債をどうするべきか、有効な方法を紹介してきましょう。

◎不動産売却後に残った残債の扱い

基本的には、住宅ローンの残債は債務者が完済するという義務があります。
しかし、経済状況などを鑑みて支払いが困難になる場合には、債権回収会社や銀行との折り合いをつけることにより、残債の減額に

応じてくれることがあるのです。
金融機関や住宅ローンを支払ってきた期間にも依りますが、長期に渡って返済実績を作ってきた場合には減額できる可能性は高いでしょう。

・どうして残債の減額が可能なのか

基本的には債権者の立場からすれば、通常の金利のまま完済してもらうのが一番ですが、最も恐れているのは自己破産
などによって回収不可能になってしまう、いわゆる不良債権化です。

明らかに支払い困難な状況に陥っている場合は、貸し手からしても困ることになります。

そこで、無理のない返済プランに組み替えることにより、少しでも回収できればと債権者は考えるわけです。

債務者が行える手段として任意整理や、過払い金返済という方法がありますが、それと同等程度までの減額が可能だと考えられます。

ちなみに、残債の返済だけが残った場合は無担保ローンに切り替わるため、無理な取り立てになることはないでしょう。

・あくまでも貸し手の方針決定が基本に

どの程度減額できるか、残債の返済方法を変更できるかは貸し手が決めることですから、基本的にはそれに従っていかなければなりません。

しかし、状況によっては前述した過払い金請求などにより、最低限の減額は実現出来る可能性があるでしょう。
ただし、住宅ローンの金利はかなり低い場合が多いので、それほど大きな金額にはならないかもしれません。

いかがでしたでしょうか。やむを得ない状況で家を売却する際には、残債が残らないようにしたいものですが、仮に残ってしまった場合は

後の生活の事を考えて行動していきたいですね。


 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ