亡くなった親から相続した、古い家の処分について悩んでいる方はいませんか?
田舎にあって遠くて不便な家だから、もう住まないと決断したら、売ってしまうことが得策です。それは売らずに持っていても、無駄な経費として維持費や固定資産税が掛かるだけからです。
相続でもらった古い家を売る場合は、気を付けるポイントを押さえておきましょう。まず、売主が古くて価値がないと考えていても、家付きの土地として売る方向を探ります。最近では、古民家をリフォームやリノベーションして住みたいという方もいるので、そういった方にとっては価値があるものとなります。また、更地にすれば固定資産税も上がって、解体費用もかかるので、費用面でも家付きの土地で売ることにはメリットがあります。しかし、価格交渉の場合に備えて、解体費用がいくらなのか知っておくことは重要です。一般的な解体費用の相場は、木造家屋の場合は1坪あたり2.5万円~6万円、鉄骨家屋の場合は1坪あたり3万円から6.5万円と言われています。この相場に加えて多少の費用が掛かることを覚えておいてください。
次に気を付けることは、古い家ならではの境界の問題です。これは隣の敷地と区別する為にある杭の境界標が見当たらない、もしくはない、という問題になります。境界標がない場合は境界を復元する作業があり、専門家に依頼して測量をしてもらうことになります。なお、測量の費用は50万円前後の金額です。このように境界が曖昧な場合は余計な費用が掛かることもあります。
最後に、相続でもらった家が自宅から遠く離れている場合、自宅近くの不動産に相談しても、動いてくれることはないので、ここは便利に賢くインターネットを利用しましょう。インターネットで不動産一括査定サイトを検索して、査定依頼をすれば、実家に帰省しなくても家を売ることは可能です。
以上の気を付けるポイントを頭に入れて、相続でもらった家を現金化する為に査定依頼してみては?