不安を解消!仲介手数料には上限がある!

『すべてのことを何でも自分でする!』という人でも、金額が高額となる不動産売買に限ってはとても不安になってしまうもの。また取引には法律などの専門知識も必要なため、ほとんどの人が不動産会社に仲介をお願いするのではないでしょうか。もちろん不動産会社は売主から依頼されれば、物件の売却に力を貸してくれます。そして売買契約が成立した際には、成功報酬として“仲介手数料”がかかります。なかには『不動産を売却したいけど仲介手数料が高そうで心配・・・。』という人もいるでしょう。しかし実はその仲介手数料、宅地建物取引業法によって上限が決まっていますので不安になることはありません。


宅建業法によって定められた上限をご紹介

不動産の売却を不動産会社に依頼、成立した際に成功報酬として支払う仲介手数料。宅地建物取引業法によって仲介手数料には取引価格に応じて上限が定められています。■取引価格で200万円(税抜)以下の部分 ⇒ 仲介手数料は5%以内の額取引価格で200万円から400万円(税抜)以下の部分 ⇒ 仲介手数料は4%以内の額取引価格で400万円(税抜)を超える部分 ⇒ 仲介手数料は3%以内の額(消費税別)と上限が決まっています。ややこしいように見えますが、400万円超えの物件の場合の仲介手数料は【取引価格×3%+6万円+消費税】というように計算できる、などの簡易計算式がありますので知っておくと良いでしょう。



上限がある仲介手数料の値引きは可能か?

宅地建物取引業法によって上限がある仲介手数料。上限は決まっていますがそれよりも下げるのは問題がないため、不動産会社によっては仲介手数料を安く設定している場合もあります。またお客さんを呼び込むため、仲介手数料割引キャンペーンなどをおこなっていることもあります。では、設定の仲介手数料から値引きはしてもらえるのでしょうか?もちろん交渉次第ですが、可能な場合もあります。ただし!あまりにも安すぎる場合は注意が必要です。宣伝広告費をかけてもらえないなど、安すぎることには理由があります。売れなければ意味がないので仲介手数料は必要経費と捉え、信頼できる不動産会社を選ぶことが大切です。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ