空き家管理のメリット・デメリット


相続した土地・建物を管理するメリットは何と言ってもそれらがあなたの資産となることです。

賃貸物件にすれば家賃収入が期待できます。リノベーションして再販する事もできます。建物を解体して駐車場経営を行う事も可能です。また、資金が必要になった場合には売却して資金調達ができる、という安心感を得ることもできます。


デメリットとして考えられる点は、不動産を所有し続けると固定資産税・修繕費・火災保険等の維持管理費が発生することです。

また、建物の賃貸を行う際は損害賠償保険にも加入する事が望ましいなど、利用法によっては別途の費用も必要になります。また、対応が億劫でつい放置してしまった結果、近隣住民からの苦情が発生したり、不法投棄、空き巣、浮浪者の侵入、建物劣化などの問題が生じるといったリスクも考えられます。



空き家売却のメリット・デメリット


相続した土地・建物を売却するメリットは空き家管理の負担から解放されることです。

固定資産税・維持管理費などの費用負担が無くなります。また遠方にある場合、管理に訪れる際の手間・交通費もかかりますが、売却によってそれらも必要なくなります。所有していることによる経済的・精神的・時間的負担から解放されることが一番のメリットと考えられます。また、売却をすると当然ながら大きなお金が手に入ります。高額の臨時収入は大きなメリットですね。

注意する点としては、相続税の問題があります。事前に相続税の額を確認して税金支払い分をキープしておくことを忘れないようにしましょう。


また、売却と共にあなたの育った実家が他人のものとなり、ふるさとの思い出が一つ消えると考えると、寂しさを感じるかもしれませんね。他にも、物件を相続した人が複数(兄弟など)存在する場合は、売却する際に全員の同意が必要となります。

相続でもめることもありますので、よくよく話し合って全員の意思が同じ時に売却手続きを行う方が将来のトラブル回避に繋がるでしょう。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ