生涯年収、、、よく聞く言葉だ。

ほとんどのビジネスマンはこれを増やしたいと思っているはずだ。

もちろん、筆者もその一人。

筆者の財布には、3,360円入っていた。今日は何とかなりそうだ。

さて、読者の皆さんは、もちろん累進課税をご存じだろう。

一言でいうと、

累進課税とは「金持ちほど税率を高くすっぞ!ゴルァ!」ということだ。

特にここ最近、高所得者への税率高くすっぞ傾向は強くなりつつある。

そこで、筆者は、

お金持ちは、生涯でどれだけ税金を払えるか計算してみたい気持ちになった。

もし「節税」のことを知りたいのであれば、

当マガジンの他のライターさんをあたってほしい。

私は、節税対策を全くしない場合、どれだけ税金を払うことになるのか?

その最大値を計算してみることにした。

計算を分かりやすくするため、年収は1億円(30年間継続)に設定。

もちろん所得税は最高税率。

相続税も最高税率になるようにしてある。

生活にかかる消費税などは税額として考慮しない。

また、細かい説明をカット、金額もおおよそで計算している。

以下はその結果である。

目を皿にして、ご覧いただきたい。

<想定する人物像>

・年間給与総額(総支給)1億円を30年間継続したお金持ち。

・質素な生活と預金が好き。

・節税とか興味なし。

・生涯独身。

・相続する遺族は一人。

<計算してみた>

①所得税

(総支給1 億円 - 給与所得控除220 万円  基礎控除38 万円)× 所得税率45%(最高税率)

- 控除額479.6 万円= 所得税3,904.3 万円/年

②住民税

(総支給1 億円 - 給与所得控除220 万円 - 基礎控除33 万円)× 住民税率10%

住民税974.7 万円/年

③手取り

総支給1 億円  所得税3,904.3 万円 - 住民税974.7 万円

手取り額5,121 万円/年

④生活費

お金持ちの中では質素な生活をする。

年間1,000万円の生活費がかかるとして、残りを全額預金する。

それでも結構使えるけど。。。

手取り額5,121 万円 - 生活費1,000 万円 = 預金4,121 万円/年

⑤これを30年間続けて貯めた預金額

預金4,121 万円 × 30 年 = 預金12 億3,630 万円/30 年

※現金の大量保有は、相続税額を大きくできる非常に有効な方法です。

細くしてみた

⑥死亡。。。相続税は?

(預金12 億3,630 万円- 基礎控除3,600 万円)× 相続税55%(最高税率)

-控除額7,200 万円= 相続税5 億8,816.5 万円

む、無念。。。。。

⑦遺族に相続されたお金

預金12 億3,630 万円- 相続税5 億8,816.5 万円

遺族の受取り金額6 億4,813.5 万円

え、少なっ!

相続した人は、預金の半分ももらえないの???

⑧生涯総納税額

所得税:3,904.3 万円× 30 年= 11 億7,129 万円

住民税:974.7 万円× 30 年= 2 億9,241 万円

相続税:5 億8,816.5 万円

合計:20 億5,186.5 万円(生涯総納税額)

生涯納税額20.5億!


どどどーーーーーーーーん!

ウホ、ドン引き!

⑨生涯年収

年収1億円 × 30年 = 生涯年収30億円

⑩納税を免れたお金

生涯年収30 億円- 生涯納税額20 億5,186.5 万円

= 納税を免れたお金9 億4,813.5 万円

納税を免れたのは生涯年収のわずか31.6%。。。

オレ、関係なくてよかった。。。。。。。。のか?

本当に計算が合っているのか、心配になる数値が出ました。

が、税理士さんに確認してもらってます(社長なんでw)。

短くしてみた

ちなみに年収1億円以上の人がコチラでリスト化されてます

■「年収1億円超」の上場企業役員503人リスト(東洋経済オンライン)

http://toyokeizai.net/articles/-/124089?page=2

※東洋経済オンラインは、ランキング好きっすね~、PV出るんだろうね。

■プロ野球年俸ランキング上位100人(日刊スポーツ)

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1578404.html

よし、一生懸命働こう!

 

税金のことはそのあと考えよう!

終わり

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ