【問28】不動産売り求む看板の作成方法に関する問題|不動産仕入れ営業(媒介受託)確認テスト

「売り物件の仕入れ」は、不動産売買仲介業には必要不可欠な業務です。しかし、この「仕入れ」業務をセンスや根性に頼らず論理的に考えたことがある人は多くはありませんでした。そこで、この連載では、不動産仕入れ理論の第一人者である不動産会社専門コンサルタントの梶本幸治さんと一緒に、仕入れを「理論」として学んでいきます。不動産仕入れについて必要な知識をクイズ形式で問います。よくわかる解説付きです。第28回は、売り求む看板を深掘りします。(リビンマガジンBiz編集部)


画像=Pixta

【問28】

不動産会社が「売り求む看板」を街ナカや、ロードサイドに立てる際、看板に記載する文言として最も相応しいと思われるものは次の内どれか?

1. 看板の文言は「あなたの笑顔が大好きです 〇〇エステート」とする。

その看板を目にする方々から「笑顔が大好きな不動産会社さんなら、いつか不動産を売却する際にお願いしよう」と思って頂ける効果に期待する。

2. 看板の文言は「現金化までの期間最短〇日、買取予算総額〇億円」とする。

具体的な金額や、買取期間を明記する事により、「早く(面倒なく)」売却したい方の「それでも、出来るだけ高く」売却したいという欲求に訴えかける。

3. 看板の文言は「不動産総合 〇〇興産」とする。

そもそも、多くの反響は期待出来ない街ナカ・ロードサイド看板に、色々記載しても読んで頂ける可能性は低い為、「社名の刷り込み効果」に期待し社名を大きくシンプルに記載する。

4. 看板の文言は「不動産売買 賃貸 管理 〇〇不動産」とする。

そもそも誰が見るか分からない街ナカ・ロードサイド看板であるにも関わらず、「売り求む」に特化した看板にしてしまう事自体がナンセンスであり、売買も賃貸も管理も不動産の事なら何でも扱える事をアピールする。

正解はここをクリック

【正解肢】2

【解説】

1.(誤)「あなたの笑顔が大好きです 〇〇エステート」というキャッチコピー自体が全く意味不明である。見ず知らずの不動産屋に「笑顔が大好き」とか言われても気持ち悪いだけであり、本肢記述にあるような「笑顔が大好きな不動産会社さんなら…」といった好印象を抱いて頂けるとは到底思えない。自己満足でしかない意味不明なキャッチコピーは現に慎むべきと考える。

2.(正)そもそも、街ナカ・ロードサイド看板からの反響など、本来はそうそう期待出来ないものである。期待出来ないのであれば、街ナカ・ロードサイド看板からの反響など年間1件か2件程度の反響で充分と発想を転換し、ターゲットを絞った看板の作成をお勧めする。

上記の通りターゲットを絞り込む以上、利益率の高い集客を心掛けるべきであり、「買取」に特化した看板はその制作趣旨に合致する。

そして本肢記載のような「売却期間」と「金額」を訴求した文言は高い訴求力が見込まれるため、看板に記載する文言として最も相応しいと考える。よって本肢の記載は正しく、本問の正解肢となる。

3.(誤)「そもそも、多くの反響は期待出来ない街ナカ・ロードサイド看板に、色々記載しても読んで頂ける可能性は低い」という前段部の記述は正しい。しかし、肢2の解説でも述べた通り「反響が期待出来ないからこそ、ターゲットを絞り込む」べきであり、本肢は後段部の記述が誤っている。

4.(誤)「売買も賃貸も管理も不動産の事なら何でも扱える事をアピールする」という所謂「不動産の事なら何でもお任せください」というキャッチコピーはお勧め出来ない。

何故なら「不動産なんでも屋」とは、「特に得意分野はありません」と言っている事と同義であるからである。詳細に関しては【参考記事】最下部の「不動産なんでも屋は売却を受託できない|空地空家DM反響増の秘訣」を参照されたい。

【参考記事】

不動産売り求む看板で、仕入れを増加させる方法をご存知ですか?(2020年05月27日公開)

売り求む看板で、不動産即金買取を増加させるには「金額」と「時間」を訴求!(2020年06月03日公開)

「不動産なんでも屋」は売却を受託できない|空地空家DM反響増の秘訣(2018年05月30日公開)

※本不動産仕入れ営業(媒介受託)確認テストは、執筆者である梶本幸治のコンサル経験・実務経験に基づいた不動産仕入れ理論で作成しております。本確認テストの正解肢以外の考え方や手法を否定するものではございません。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ