お部屋探しの時に気になる物件情報。その時に木造やRC造などといった情報が紹介されていることがあります。それらは物件の工法です。そこで今回は工法別の特徴を知ってもらうために、工法の違いをまとめてみました。

 

木造

木造建築は日本では古くから取り入れられている工法です。木で柱や梁、筋交いを組んで骨組みを作ります。木造の場合はそのほかの工法と比べて工費が安く済むのも魅力の一つです。木材なので加工がしやすく設計の時に他の工法より自由な設計が出来ます。戸建や2~3階建てのアパートなどの集合住宅に使用されることが多いです。難点としては火事の時にその他の工法に比べて燃えやすく、音が響きやすいため騒音への配慮が特に必要な点です。

 

鉄骨造

鉄骨造は木造では木の柱だったものが鉄で作られた鉄骨に変わったものです。小さめのマンションなどによく使われる工法です。木造よりは強度が強いです。鉄骨造には重量鉄骨と軽量鉄骨の二種類があります。重量鉄骨はビルを建てるときのように太い柱と梁を使って骨組みを作る工法です。大きな部屋などの広い間取りを取るのに適しています。難点は太い柱で面積を取ってしまうことです。軽量鉄骨は重量鉄骨に比べて柱や梁は細いですが、その分が多く設計次第では重量鉄骨より強度が強くなるため二階建て物件などでは地震に強い構造を造ることが出来ます。費用は軽量鉄骨の方が安く建設することが出来ます。

 

RC

RC造は鉄筋コンクリート造とも呼ばれる工法です。鉄筋の骨組みにコンクリートを流し込み柱を作る工法です。床や壁もコンクリートで施工されることがあります。その場合は遮音性に優れています。難点としては建物の重さが他の工法より重くなるため、地盤が弱いところでは土地の改良が必要になりお値段が高めに設定されている場合もあります。

 

SRC

SRC造は鉄骨鉄筋コンクリートと呼ばれる工法です。鉄骨の周りに鉄筋を配置してコンクリートで固めて柱を作る工法です。大きなマンションによく使われる工法で、火災などに強い工法です。しかしこちらも建設費がかかるため家賃が高く設定されている場合があります。

 

お部屋選びは実際に見学してから

お部屋選びは実際に見学してからにしましょう。RCSRCだからといって騒音が無いとは限らず中には壁の薄い物件もあります。壁を叩いてコンクリートの厚さを確かめてみましょう。木造は地震などの災害に弱いと言われていますが新たな基準を満たした2000年6月以降に建てられた物件であれば耐震性には問題ありません。単に物件情報を鵜呑みにせず自分で見学して騒音の有無などを確かめましょう。値段も工法によって異なるので環境も含めてお部屋を選びましょう。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ