不動産投資をする際、都心の物件の方が借り手も多く高く貸せるのでお得だという意見と、逆に地方の物件の方が安く買えてすぐにでも不動産投資ができるからお得だという意見の2通りがあるような気がします。

そもそも、都心物件と地方物件の大きな差というのはどういったものか気になるところです。

一言で説明しますと、都心物件は利回りが低いが稼働率が高くて資産性がある、そして地方物件は利回りが高いが稼働率が低くて資産性がない、ということになってきます。

どちらがお得かというのは個人差によって変わってくるということで、単純に利回りを取るのか稼働率を取るのかということによって違ってくるのです。

とはいえ、まだまだ本質的なものは違ってきますので、これからの参考にしてもらえればと思います。

 

 

都心物件と地方物件の最大の違いは地価

 

 

やはり、都心物件と地方物件の最大の違いは地価というものになってきます。

どうしても地価が高ければ高いほど、その分家賃というのも高くなってくるのは当然のことでもあります。

地価が高いというのは土地が希少であるという証であり、特殊な事情でない限りその土地には多くの人が集まってくるのです。

土地が高いので家賃も高くなってくるのですが、その分人も多く集まってきますので稼働率も上げやすくなるということです。

とはいえ、不動産投資において本質的な違いはここではないような気もします。

それは、人口の多さと需要のギャップこそが問題になってくるのです。

地価が上がれば家賃が高くなるのは当然ですが、その反面部屋の面積は決して大きいとは言えません。

逆に、地方は土地が多く余っているため、当然のように部屋の広さは大きくなってきます。

都心では駐車場の値段が高く車が持ちにくい場所ではありますが、地方は逆に車社会ですので簡単に車は持てるようになるのです。

 

 

本質的な違いは発展の度合い

 

 

都心物件と地方物件の本質的な違いというのは、やはり発展の度合いではないかと思われます。

都会というのは、どうしても新しいものが受け入れられやすい傾向にあります。

いくら家賃が高かろうが納得さえしてくれれば借りてくれる人が多いですし、会社自体も常に時代に合った会社が存在しています。

その反面、地方は家賃が高ければ借りる人が少なくなるということから、家賃の値引きは当然のこと、会社の数というのも雲泥の差がありますので、借り手の選択肢というのもどうしても狭くなってくるのです。

最後に、やはり致命的な違いというのはマッチングサイトがないことになります。

先鋭的なことをする不動産会社は珍しくはありませんが、そういった先鋭的なことを扱うエリアは首都圏のような人口が多いところに限られてくるのです。

地方物件の大家さんがいくら都会的なことをやったところで、そのマッチングサイトがないと意味はほとんどないのです。

そういった見解を知っておくことで、自分にはどちらの投資が向いているのかが分かってくることでしょう。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ